新生ジャパン投資の口コミに悪評が絶えない衝撃の理由とは!

新生ジャパン投資は優良投資顧問?それとも悪徳業者?ネットで調べると情報が錯綜しています。このサイトでは実際のところどうなのかを徹底検証しています。その結果驚くべき事実が判明したのです!

投資顧問会社と契約する際にチェックしておきたい5つのポイント

契約書

新生ジャパン投資に代表される)投資顧問会社に興味があり、利用しようと思っていても、無料サービスのみ活用する人が大半だと言われています。

むろん無料サービスを目当てに会員登録する人が多くので、まずは無料サービスを活用し、その投資顧問会社の良し悪しを判断することは自然な流れです。
投資顧問会社の中でも新生ジャパン投資のサービスは「無料とは思えない」「非常にグレードが高い」など会員からの評判も上々です。

しかし満足している会員でも有料サービスを利用する人はその中の一握りだと言われています。
その理由の一つに「投資顧問契約ってなんだかよく分からないし、難しそう」というものがあります。

この記事では投資顧問会社と契約する際にチェックしておきたいポイントを紹介します。
新生ジャパン投資に限らず、利用を検討している投資顧問会社がある場合は、契約を結ぶ前にぜひこの項目に沿ってチェックしておきましょう。

 

※この記事は新生ジャパン投資のPR記事となります。


【目次】

Point1 金商登録がある投資顧問会社であるか

チェックポイント1

こちらは契約前というよりは、投資顧問選びの際にチェックしておきたいポイントです。
大前提として投資顧問業を営むには、金融庁から登録認可を受ける必要があります。
認可を受けた業者には金商番号が付与されます。

 

この金商番号がない業者は、無登録業者と呼ばれ、関東財務局から警告が発せられ、悪質な場合は金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで逮捕されてしまいます。
何よりも先に確認しておきたいのは、その投資顧問会社に金商番号があるかどうかということです。

 

金商番号はウェブサイト内の「特定商取引法に関する表記」や「契約締結前交付書面」に記されているはずです。

新生ジャパン投資の金商番号

新生ジャパン投資は、関東財務局長(金商)第796号を有する、正式に登録された投資顧問業者です。

 

無登録業者が悪質なのは、自らのサイトをさも優良だと見せかける口コミサイトを作成している点です。
投資顧問会社の選定には、レビューサイトの情報は、参考にしない方が良いでしょう。

Point2 契約の種類を確認

チェックポイント

投資顧問契約には2種類あるというのを知っていますか?
新生ジャパン投資のようなウェブサイト上で契約が完結するものの大半は、投資助言契約といって、ざっくり言えば「投資のアドバイスを受ける」契約です。

 

もうひとつ投資一任契約という契約もあります。
同じくざっくり言えば「あなたの資金で運用を投資顧問会社にお任せする」契約です。

投資助言契約が最終的な売買判断が投資家自身にあることに対して、投資一任契約は投資顧問会社にあるという点が大きく異なります。
どちらがあなたに合った契約なのかを良く考えたうえで契約を結ぶようにしましょう。

 

新生ジャパン投資の契約の種類は、投資助言契約となっております。

Point3 契約期間と料金を確認

電卓

次に契約締結前交付書面を見て、契約期間と料金を確認しましょう。
投資顧問会社によって契約期間と料金は異なりますので、あなたの投資スタイルや予算に見合ったものであるのかを確認しましょう。

 

一旦契約が完了してしまうと、クーリングオフという制度を設けている投資顧問会社が多いものの、契約を解除するのは難しいと思った方が良いでしょう。
ゆえに契約前には契約期間と料金は必ずチェックしておきたい項目となります。

Point4 クーリングオフの内容について確認

クーリングオフについて確認

一度締結した投資顧問契約を解除することはできないのでしょうか?
結論から申し上げると、契約解除は法律で認められています。

 

契約が解除できるクーリングオフ制度についてみていきましょう。
クーリングオフが適用されるケースは、金融商品取引法で定められています。

 

注意しておかなければいけないのは、クーリングオフの対象が投資助言契約に限られるということです。
またクーリングオフの対象期間や返金方法などは、各投資顧問会社によって異なる場合がありますので、必ず契約締結前交付書面を確認しておきましょう。

Point5 その他確認しておきたいこと

チェックしておきたいこと

その他に契約前に確認しておきたいことは「免責事項」です。
(滅多に起こりえないのですが)投資顧問会社といざ契約を結んだ後に、何かしらの理由でサービスが提供されなくなってしまうトラブルが発生してしまう場合があります。
その場合に投資顧問会社側が責任を負わなくてよい事例が「免責事項」には記されています。
こちらも何かあった場合に備えて、確認しておきたい項目となります。

 

また銘柄助言の頻度についても確認しておいた方が良いでしょう。
投資顧問サイト上には「スタンダード会員」とか「短期急騰候補株」などと書かれているだけのことが多いので、必ずその契約プランが銘柄を紹介して終わりなのか(単発プラン)
それとも契約期間があり、その期間内は助言がどの程度の頻度であるのかを確認しておくべきです。

投資顧問会社と契約する際にチェックしておきたいポイントまとめ

まとめ

最後に投資顧問会社と契約を結ぶ前に確認しておきたい項目をまとめました。
この項目がウェブサイト上で確認できない業者は要注意です。
ちなみに新生ジャパン投資は、もちろん全てウェブサイト上で確認が可能です。

あなたの投資顧問サイト選びの参考になればうれしく思います。